生産拠点(泉佐野工場 第1工場)
製造工程(第1工場 点心類製造ライン)


野菜の下処理
異物、汚れなど目で確認し、洗浄後規定のサイズにカットします。


具材の仕込み
お肉や野菜に調味料などを均一に混ぜ合わせて、具を作ります。


皮のミキシング
小麦粉や調味料、水などをしっかりと混ぜ合わせます。


圧延
生地をローラーに複数回にかけて伸ばしていきます。


成形
機械を使って薄く延ばした皮で具材を包んで、餃子の形に成形します。


蒸し
成形した餃子はトレーにのせて、蒸気でしっかりと加熱します。


冷凍
美味しさを損ねないように、すぐに粗熱をとり、急速冷凍します。


包装
不良品がないか目で確認した後、既定の個数を袋に詰め包装します。


検査
重量や異物の確認を検査機器で行います。


箱詰め・保管
賞味期限を印字した箱に袋詰めした製品を梱包し、-18℃以下の冷凍庫で保管します。


品質チェック
出来上がった製品を調理し、香りや風味など品質の確認を行います。